-
東海テレビ「スイッチ!」で放映されました
2024年3月14日(木)放送「スイッチ!(東海テレビ系 月~金 9:50〜11:14)」で、願隆寺の「後悔しないための終活カフェ」「永代供養墓」を取り上げていただきました!時代とともに変化していくお墓事情の特集で...
続きを読む
-
東海テレビ「スイッチ!」の取材
2024年3月2日(土)、終活とお墓をテーマに「スイッチ!(東海テレビ系 月~金 9:50〜11:14)」の取材を受けました。 本堂での合同月命日、大沼勇人先生による終活カフェ、住職による永代供養墓案内など、丁寧に...
続きを読む
-
防草工事 第一期期間中の墓地通路封鎖
檀信徒様 各位 拝啓 向春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて2024年3月より防草対策として、墓地の通路および境内の各所において「固める土」を敷設させていただきます。 駐車場側の墓地(1)...
続きを読む
-
新年のご挨拶
世の中安穏なれ 仏法ひろまれ 争いや天変地異なく穏やかな一年がすごせますように。 コロナ禍が落ち着いた除夜の鐘には以前よりも、老若男女多くの方々が参詣にお越しになりました。長いコロナ渦で失うことも多か...
続きを読む
-
本堂及び庫裏外壁塗装工事日程のご案内
檀信徒様 各位 平素は願隆寺の護持・興隆に格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。 さて、かねてよりお知らせし諸事情により延期となっておりました外壁塗装工事の件につき、下記のとおり日程が決定いたしまし...
続きを読む
-
懴悔イブニングの魅力
突然ですが、最近新しい世界に触れる経験はありましたか?ドキドキしたり、ワクワクされてますか? もしかしたら、仏教、お寺の世界に触れてみることが、とびきりの感動や成長のきっかけになるかもしれません。 ...
続きを読む
-
生まれ変わり葬®︎ 開催しました
2023年6月16日(金)「生まれ変わり葬」を開催させていただきました。 昨年からスタートしました願隆寺の新しい企画「生まれ変わり葬®︎」 今あなたが突然、死を迎えたとしたら… 願隆寺の「生まれ変わり葬」は、人生...
続きを読む
-
お寺で結婚式
本日はおめでたいお話です。「仏前結婚式」昨年になりますがお寺で結婚式を執り行いました。 お祝い事は神社というイメージが強いと思いますが、お寺でも行います。願隆寺でも何度か執り行わせていただきました。...
続きを読む
-
高田本山法話大会
5月24日、奉讃法会の法話大会で講師をされる住職にご一緒して、三重県津市にあります真宗高田派本山専修寺に行って参りました。 専修寺は国の史跡となっている約3万坪の境内(東京ドームの約2倍)に、国宝とな...
続きを読む
-
お焚き上げ法会の報告
毎年5月に行います「お焚き上げ法会」を今年も無事厳修させていただきました。 願隆寺でご葬儀を行い一年間ご安置させていただいたお位牌、故人様のゆかりの品や大切にされていた品を、読経とともにお焚き上げい...
続きを読む
-
生まれ変わり葬®︎のご案内
今あなたが突然、死を迎えたとしたら… 昨年からスタートした願隆寺の新しい企画「生まれ変わり葬®︎」。今回は、なんとはるばる山口県からご参加。葬儀社の経営者様と幹部の方に体験いただきました。 願隆寺の「生...
続きを読む
-
2023年5月6日[土] お焚き上げ法会を行います
風が春から初夏の香りを運んでくるのを感じる季節。皆様、お健やかにお暮らしのことと存じます。 お寺の境内に咲くツツジの花が、ついに満開になりました。美しいピンク色の花が咲き誇り、訪れる人々を魅了してい...
続きを読む
-
願隆寺 公式 LINE のご案内
電話よりもずっと気軽なお問い合わせ窓口として、この度「願隆寺 公式 LINE」を開設しました。 法要のご予約や各種ご相談の際に是非ご活用ください。不定期ですが願隆寺の行事予定などを配信予定です。 下の画像...
続きを読む
-
芳樹林に映る満開の桜
大変あたたかくなってきました。お隣の大坪公園の桜も満開を迎えています。樹木葬型「芳樹林」からは桜を覗くことができます。晴れた日は、桜が芳樹林表面に映し出されて大変きれいです。 樹木葬型「芳樹林」は、...
続きを読む
-
第二駐車場に車止めを設置しました
あたたかくなってまいりました。木蓮の花も満開ですよ。気持ちの良い気候ではありますが、大量の花粉にお困りの方も多くいらっしゃると思います。体調管理に気を付けてお過ごしくださいませ。 このほど願隆寺 第...
続きを読む