永代供養墓のご案内

社会の変化に伴いお墓のあり方・考え方も変わってまいりました。しかし、亡くなられたご先祖様のご遺徳を偲ぶ気持ちは、今も昔も変わることはありません。願隆寺では、現代に合ったお墓の形として「永代供養墓 慈恩の塔」をご提案しております。永代に渡り、ご供養・管理いたします。独立墓地と同じように、末永くご先祖様を偲んでいただくことができます。
願隆寺「永代供養墓」安心の3つのポイント
- 年間管理費は必要ありません。予約・契約時にかかる費用のみ。年間の管理費は必要ありません。
- 生前予約・契約ができます。家族に心配をかけずに、元気なうちにお墓の心配を解消できます。
- お寺との関わり合いも安心。檀家としての強制的な寄付や義務は発生いたしません。
お墓や後継ぎのことで悩んでいませんか?

- 元気なうちにお墓の心配を解消しておきたい
- お寺の檀家になるのは不安…
- お墓を継ぐ人がいない
- お墓参りをしてくれる人がいなくなるかも…
- 家族にお墓のことで面倒をかけたくない
お気軽にご相談ください。
永代供養墓の価格について
-
智光・慧光
複数で入れるご家族プランです。墓石代と一霊位目の彫刻代を含みます。
49万8千円
-
合祀納骨壇
合祀施設へお骨を納め土へかえします。合祀後お取り出しはできません。納骨法要をご希望の際のお布施は別途となります。
5万円〜一霊位
-
個別納骨壇
塔内にお骨入れのままご安置します。33回忌の後、合祀施設へ納骨します。二霊位目以降は、一霊位につき15万円〜となります。
20万円〜一霊位
-
お二人様プラン
ご夫婦や墓友のためのプランです。個別納骨壇へご安置します。
35万円〜二霊位
-
安心プラン
ご葬儀から個別納骨まで全てセットになった安心プランです。
60万円〜一霊位

春秋のお彼岸、お盆、報恩講、合同月命日(毎月の精進モーニングと同日開催)などにご供養いたします。
別途、一霊位3万3千円〜で法名板を掲げられます。
すべて税込表記です。
見学歓迎・生前申し込み承ります