願隆寺のお知らせ

願隆寺のお知らせ

お寺で結婚式

お寺で結婚式
お寺で結婚式
お寺で結婚式
お寺で結婚式

本日はおめでたいお話です。「仏前結婚式」昨年になりますがお寺で結婚式を執り行いました。

お祝い事は神社というイメージが強いと思いますが、お寺でも行います。願隆寺でも何度か執り行わせていただきました。

正に仏前式での”結婚”は『結婚することを仏様とご先祖様に報告する』新郎と新婦が出会ったこと、結婚に至ったことをお互いの縁、この『縁』を親や親族を含めた先祖に感謝することでお互いの縁を大切にするという考えのもと、結婚式を執り行います。

お寺にお墓や永代供養墓・納骨壇が有る場合はお参りも致します。

皆様とお互いのご先祖様に手を合わせてご報告をする。素敵な時間です。

結婚式後もお子様がお生まれになり、ご報告に来てくださり初めてのお参り初参式から七五三・起工式・上棟式・定礎式など、その後も深く関わらせていただく事もあります。お気軽にご相談ください。

嬉しい時も、どう進むべきか思い悩む時も、仏様やご先祖様に願われ、日々の苦悩を減らし、安心へ変える確かな拠り所、お念仏のみ教えが広まることを願っています。


他の方法で記事を探す

灯明奉納 受付中

一昼夜念仏 万灯会
2025年11月1日[土]16時〜2日[日]16時

詳しく見る