お盆経(歓喜会)法要の報告
2024年8月12日、13日と「お盆経(歓喜会)法要」を無事勤めさせてく事が出来ました。皆様のご理解ご協力により事故無く終えることが出来ましたことに感謝申し上げます。大変暑い中、早朝よりお手伝いいただきました役員の皆様、ご参詣いただいた皆様、誠にありがとうございました。
真宗高田派は『念仏高田』と言われております。その宗風の通り、皆様のお念仏が本堂で鳴り響く素晴らしい法要でした。
2日間とも快晴。大変暑い中での法要でした。樹木葬型『芳樹林』はお供えのお花でいっぱいとなりました。沢山の方にお参りいただきました。皆様にお供え頂いたお菓子等につきましては、例年通り近隣の児童福祉施設へ寄贈させていただきます。
今後の法要予定は
2024年9月22日[土] 10時~ 秋彼岸永代経法要
2024年11月9日[土] 13時~ 報恩講
2024年11月9日[土] 16時~11月10日[日]16時 報恩の一昼夜念仏 万灯会
皆様の拠り所となれるよう一層精進してまいりますので引き続きよろしくお願いいたします。
寺務局 新田