願隆寺のお知らせ

願隆寺のお知らせ

感慨深い法友とのお念仏


本日は、天台真盛宗総本山西教寺で開催されている四十八日念仏と真盛上人、真慧上人のお墓へお参りさせていただきました。

天台真盛宗と真宗髙田派は縁が深いです。滋賀県坂本にある天台真盛宗は念仏と戒律を大切にする宗派です。真盛(しんせい)上人は伊勢のご出身で、西教寺には真宗高田派中興の祖、第10世真慧(しんね)上人のお墓があります。真慧上人は坂本で学んだり、高田派本山の在る 伊勢の地で真盛上人とともに民衆救済に歩いたこともあって、二人は良き法友だったそうです。宗派は違いますが真慧上人の遺言に基づき、西教寺にお墓をつくられたと伝承されています。

願隆寺の一昼夜念仏会で共にお念仏させていただいている、天台真盛宗の法友と本山西教寺でお念仏させていただきました。時代と宗派を超えてお念仏を共にさせていただける事に非常に感慨深いものが有りました。

2021年12月20日迄 10時〜16時迄 開催
紅葉も綺麗です。是非この機会にご参拝ください。


他の方法で記事を探す

灯明奉納 受付中

一昼夜念仏 万灯会
2025年11月1日[土]16時〜2日[日]16時

詳しく見る