【G-1(ゴミマイナスワン)グランプリ】2025/7/22(月祝) 報告
このたびは「第2回 G-1(ゴミマイナスワン)グランプリ」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
猛暑のなか、朝早くから約100名もの方々にお集まりいただき、無事にイベントを終了することができました。
印象的だったのは、小さなお子様から大人の方まで汗を流しながら一生懸命ゴミを拾う姿、そして受付や分別作業など、あらゆる場面で参加者の皆さまが自然と協力し合い、一体感をもってイベントを支えてくださったことです。
ひとりひとりの行動に、環境を思う優しさと誠実さがあふれていました。
今回の開催にあたり、数多くの協賛企業様よりご支援を賜りました。
寄付金やお品物の提供を通じて、地域や未来への想いを共有してくださったこと、心より感謝申し上げます。
ご提供いただいた協賛品は、参加者の皆様に大変喜ばれ、笑顔と共に受け取っていただきました。
あたたかなお心遣い、本当にありがとうございました。
このイベントは、「ゴミをひとつでも減らす」ことを通じて、競い合うのではなく、支え合い・譲り合い・たたえ合う心を育てる場でもあります。
今年も、そんな思いが会場全体に満ちた、心温まる一日となりました。
最後に、暑さの中で最後までゴミを拾ってくださった皆様、朝早くから準備や運営に携わってくださったスタッフの皆様、そして本イベントを支えてくださった全ての協賛企業様に、心より感謝申し上げます。
皆様のあたたかい思いが一つに結集して、無事成功へとつながりました。
来年の第3回G-1グランプリは、2026年7月20日(月・祝)に開催を予定しております。
毎月第一土日に、庄内川の清掃活動「いいゴミ拾い」をおこなっておりますので、こちらもどうぞご参加ください。
いいゴミ拾い 詳細はこちら
今後とも、地域と環境の未来をともに育む活動として、どうぞご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。