昨年からスタートしました願隆寺の新しい企画「生まれ変わり葬®︎」
今あなたが突然、死を迎えたとしたら…
願隆寺の「生まれ変わり葬」は、
人生において、一番大きな問題「死」について考え、真剣に向き合っていただきます。
ワークと入棺体験を通して、新たな自分に生まれ変わっていただく渾身のプロジェクトです。
6月16日の開催まで間もなくとなりました。
今までご参加いただいた方の感想を一部...
5月24日、奉讃法会の法話大会で講師をされる住職にご一緒して、三重県津市にあります真宗高田派本山専修寺に行って参りました。
専修寺は国の史跡となっている約3万坪の境内(東京ドームの約2倍)に、国宝となる2棟の他にも国指定の重要文化財を11棟も擁する巨大寺院です。
圧巻のたたずまいでした。
さて、大講堂にて行われた法話大会。
住職の法話は・・
一言目、『...
「懺悔(さんげ)イブニング -みんなでお念仏-」
5月19日も無事開催いたしました。
様々な職業、年代、地域の方にお集まりいただきました。
みんなでお念仏した後、住職から仏教の極意についてのお話もあり大変有意義な時間となりました。
参加の皆様の感想を一部紹介させていただきます。
*****
自分に向き合う時間が普段持てないので、懴悔イブニングは本当にありがたいです。これ...
昨年からスタートしました願隆寺の新しい企画「生まれ変わり葬®︎」
今回は、なんと山口県からはるばるご参加いただきました。
葬儀社の経営者様と幹部の方に体験いただきました。
今あなたが突然、死を迎えたとしたら…
願隆寺の「生まれ変わり葬」は、
人生において、一番大きな問題「死」について考え、真剣に向き合っていただくことで、
新たな自分に生まれ変わっていただきたい...
毎年5月のお焚き上げ法会を無事厳修させていただきました。
願隆寺でご葬儀、一年間ご安置させていただいたお位牌、故人様のゆかりの品や大切にされていた品を、読経とともにお焚き上げをいたしました。
ご家族の方々は、故人様と共に過ごした時間を静かに思い出す時間になったのではないでしょうか。
お手伝いいただきました役員の皆様、誠にありがとうございました。
...
2022年7月よりスタートした新企画「懺悔(さんげ)イブニング -みんなでお念仏-」
今回も無事開催いたしました。
初参加の方、定期的に通われている方、様々な職業、年代、地域の方にお集まりいただきました。
ご好評いただき、参加される方が少しずつ増えてきました。
参加の皆様の感想をいただいております。
*****
自分を振り返る体験は非常に新鮮でした。
終わった後は、非...
風が春から初夏の香りを運んでくるのを感じる季節。
皆様、お健やかにお暮らしのことと存じます。
お寺の境内に咲くツツジの花が、ついに満開になりました。
美しいピンク色の花が咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。
お寺の境内は、季節ごとに美しい景色を見せてくれるので、ぜひ足を運んでみてください。
さて、来る5月6日にはお焚き上げが行われます。
受付日時: 令和...
2022年7月よりスタートした新企画「懺悔(さんげ)イブニング -みんなでお念仏-」
今回は、ご葬儀を本堂で承ったため、奥の間にて開催させていただきました。
急な変更にもかかわらず、快く応じて頂きまして誠にありがとうございました。
ご好評いただき、この時間を必要と感じ、定期的にお通いいただく方も少しずつ増え、今回は過去最高の人数となりました。
参加の皆様から感想メッセージをいただいてお...
3月17日(金)懴悔イブニングへご参加の皆様へ
大変急ではありますが、3月17日(金)夕方より本堂にて葬儀を執り行うこととなったため、
懴悔イブニングの開催場所を変更させていただくこととなりました。
開催場所:本堂 ⇒ 奥の間(精進モーニング開催場所です)
また、ご参加の皆様におきましては玄関よりお入りいただきます。
皆様にはご...
2023年春の彼岸永代経は、
時代に対応し、当日参拝が難しい方にもご自宅でご参拝いただけるよう、
法要の録画を一定期間配信いたします。
下記リンクをクリックしていただくと動画法要がご覧いただけます。
限定公開のため視聴にはパスワードが必要です。
(春の彼岸永代経のご案内、裏面「動画参拝について」を御覧ください)
【2023年 春の彼岸永代経 動画参拝はこちら...