真宗高田派紹光山願隆寺(名古屋駅から車で約15分、葬儀・永代供養墓・納骨堂)

052-471-7543

【願隆寺 G-1(ゴミマイナスワン)グランプリ】

第2回「G-1(ゴミマイナスワン)グランプリ」を7月21日(月祝)海の日に開催します!

昨年ご好評をいただきました本イベントを、今年はさらに規模を拡大して開催いたします。

藤前干潟まで出向いて壮大な景色の中でゴミ拾いを行います。

参加者全員に素敵な景品を準備しております。

ご家族、お友達、ご近所お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください。

 

第2回 G-1グランプリ 参加申込はこちら

 

今年は、なごや環境大学連携講座として登録させていただきました。
なごや環境大学様と連携しながら、「環境首都なごや」そして「持続可能な地球社会」をめざしていきます。

なごや環境大学 ホームページはこちら

 

 

SDGs エコアイデア募集 第2回 お申し込みはこちら(締め切り2025年7月15日火)

 

応募されたアイデアは、7月21日(月祝)G-1グランプリにて表彰させていただきます。
皆様の自由な発想をご応募ください!

第1回 2024年エコアイデア賞

 

 

 

 

【共催】   株式会社 エコトップ / 株式会社 菩提樹
【協賛企業】 カゴメ株式会社株式会社 神領不動産 / KATAAN / 株式会社 加藤産商 /
        オフィスコトノハ株式会社 / 太陽食品工業 株式会社 / ぶつだん工房雅 / 他個人協賛
【協力】      特定非営利活動法人 藤前干潟を守る会  / 一般社団法人 プロギングジャパン

 

協賛企業募集  お申し込みはこちら

貴社のブランドを広くアピールし、地域社会への貢献を強調する機会とさせていただきます。

 

第2回 G-1(ゴミマイナスワン)グランプリ

2025年7月21日(月祝) 海の日

受付   7時45分~
説明   8時00分~
清掃活動 8時15分~
表彰式  10時30分~
解散   11時00分頃

定 員:200名程度
参加費:お布施
※災害義援金および藤前干潟を守る会へ寄付します
 後日ホームページ上で報告します

 

藤前干潟 住職の一押しポイント👆

1. 環境を考える=葦(あし)原  

2. 生物を考える=野鳥観察館 

3. 戦争を考える=スリップ跡 

 

第2回 G-1グランプリ 参加申込はこちら

第1回2024年 G-1(ゴミマイナスワン)グランプリの報告

第1回2024年 寄付報告

ご相談先・アクセス ご相談先・アクセス

紹光山 願隆寺 (がんりゅうじ)

TEL 052-471-7543
(お香専用) 052-433-2060

TEL 052-471-7543
(お香専用) 052-433-2060

メールのお問い合わせはこちら(nagoyaganryuji@gmail.com)

〒453-0855 名古屋市中村区烏森町6-142

電車でお越しの方へ電車でお越しの方へ

近鉄名古屋線 八田駅 徒歩約8分
地下鉄東山線 岩塚駅 徒歩約9分
地下鉄東山線 八田駅 徒歩約14分

お車でお越しの方へお車でお越しの方へ

一方通行が多い道となりますので、お気をつけてお越しください。 高速名古屋方面は黄金、四日市方面からは名古屋西出口になります。

LINE公式アカウントのバナー Instagramのバナー Facebookのバナー
https://ganryuji.or.jp/wp-content/uploads/2021/06/Best-Dildo-to-Buy-India.html https://ganryuji.or.jp/wp-content/uploads/2021/06/dyson-pet-vacuum.html