毎月第一土曜に開催している終活カフェ企画として、【お寺で写真供養】を開催しております。
皆様のご自宅に、想い出の詰まった写真、お守り、お札など、簡単に捨てるには忍びない紙類のお品はございませんか?
願隆寺【お寺で写真供養】で、大切にお参りしてお引き取りいたします。
※ご仏像や木製の念珠など、紙以外のものは、毎年5月に開催するのお焚き上げの日にご持参ください。
先日ご参加いただいた方...
遠くにいても、時間がなくても、
ご先祖様・ご友人への想いを大切にされたい方へ
年末のお忙しい時期に入りました。
仕事に家庭に忘年会とお忙しい毎日かと思いますが、どうぞお身体を大切にお過ごしくださいませ。
さて突然ですが、
皆様このような想いをお持ちではありませんか?
☑ 遠方に住んでおり、忙しさもあってなかなかお墓参りに行けない
☑ お寺に行きたいけど、高齢・怪我などの理由で...
「懺悔(さんげ)イブニング -過去と未来の助け合い-」
12月15日(金)、今年最後の懴悔イブニングを開催いたしました。
年末という事もあり、一年間を振り返る良い機会となったのではないでしょうか。
静かにワークが進んだ後、ご本尊阿弥陀様の前でお念仏を称えます。
阿弥陀様に見守られながら、今回もゆっくりとご自身の人生に向き合っていただきました。
住職が話される「懴悔と念仏の意味」は...
本年の大晦日も、「除夜の鐘」を行ないます。
「除夜の鐘(じょやのかね)」は、大晦日の夜に寺院の梵鐘をつく日本仏教の行事の一つ
一年の最期の日を、古い年を除き去り、新しい年を迎える日という意味から「除日(じょじつ)」といい、その夜なので「除夜」といいます。
除夜の鐘は108回撞かれ、この「108」という数の由来については
(1)人間の煩悩の数が108あること
(2)月の数の12...
毎月第一土曜に開催している終活カフェ企画として、【お寺で写真供養】を開催いたします。
皆様のご自宅に、想い出の詰まった写真、お守り、お札など、簡単に捨てるには忍びない紙類のお品はございませんか?
願隆寺【お寺で写真供養】にて、大切にお参りしてお引き取りいたします。
※ご仏像や木製の念珠など、紙以外のものは、毎年5月に開催するのお焚き上げの日にご持参ください。
【お寺で写真供...
「懺悔(さんげ)イブニング -過去と未来の助け合い-」
11月17日(金)も無事に開催いたしました。
今回は、月初の万灯会にてお念仏された方が多かったこともあり、
少人数での懴悔イブニング開催となりました。
その分参加者の方は、リラックスしてワークに取り組めたのではないでしょうか。
静かにワークが進んだ後は、ご本尊阿弥陀様の前でお念仏を称えます。
優しい母親のような顔の阿弥陀様...
「懺悔(さんげ)イブニング -過去と未来の助け合い-」
朝晩が冷えてきましたが、お元気でお過ごしでしょうか。
11月は報恩の一昼夜念仏万灯会の開催月でお休みとご案内しましたが、
懺悔とお念仏は大切で、開催を楽しみにしてくださっている方も多いので
今月も予定通り開催いたします。
懴悔イブニングでは、仏様の前で自分自身を振り返り、お念仏いたします。
弱い...
11月4日(土)5日(日)には、おかげさまで報恩講・一昼夜念仏万灯会を無事厳修させていただきたくことが出来ました。ご懇志のご奉納やお供えを賜り、誠にご大儀様でした。
例年同様、準備や受付のお手伝いをいただいた役員の皆さま、灯明の後片付けにご協力をいただきましたブロギングご参加の皆さまをはじめ、ご理解ご協力くださりました皆様誠にありがとうございました。
報恩講後には、説教師の浄泉寺住職 ...
今年も、11月4 日(土)16時から5日(日)16時にかけて、『報恩の一昼夜念仏・万灯会(まんとうえ)』を行います。
『報恩の一昼夜念仏・万灯会』とは、
親鸞聖人が「世の中安穏なれ、仏法ひろまれ」と仏法がひろまり、世のなかが安穏であることを願われた事に因んで、遠くは日光・姫路・京都・滋賀県など、全国各地の宗派を超えた有志の僧侶と共に、本堂・境内中に灯明がお供えされる中、24時間「南無阿弥陀...
檀信徒様 各位
平素は願隆寺の護持・興隆に格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。
さて、かねてよりお知らせし諸事情により延期となっておりました外壁塗装工事の件につき、下記のとおり日程が決定いたしましたので、改めてご報告させていただきます。合掌
【工事期間】
令和5年11月6日(月)~3月半ば頃
工事期間中も通常のご参拝に支障のないよう、段階的に順次工事を進めてまいります。
...