願隆寺の行事やイベント情報を発信するため少しずつ更新しています。
アカウントをお持ちの方は、是非フォローをお願いします!
願隆寺 インスタグラムはこちら
【アカウント名】ganryuji_nagoya
【URL】https://www.instagram.com/ganryuji_nagoya/
皆様のご登録をお待ちしております。
...
8月17日(土)、無事に竹灯明づくりワークショップを開催いたしました。
皆様につくっていただいた竹灯明は、
11月9日(土)、10日(日)に開催する一昼夜念仏・万灯会にて火を灯します。
万灯会について詳しくはこちら
この度は一昼夜念仏・万灯会10回記念として、
次の世代により美しい地球環境を残すために、竹害をなくしたいという思いから
SDGsの取り組みとして立ち上がった...
8月12日、13日と、お盆経(歓喜会)法要を無事勤めさせてく事が出来ました。
皆様のご理解ご協力により事故無く終えることが出来ましたことに感謝申し上げます。
大変暑い中、早朝よりお手伝いいただきました役員の皆様、ご参詣いただいた皆様、誠にありがとうございました。
真宗高田派は『念仏高田』と言われております。
その宗風の通り、皆様のお念仏が本堂で鳴り響く素晴らしい法要でした。
...
2024年お盆経(歓喜会)は、
当日参拝が難しい方にもご自宅でご参拝いただけるよう、
法要の録画を一定期間配信いたします。
下記リンクをクリックしていただくと動画法要がご覧いただけます。
限定公開のため視聴にはパスワードが必要です。
(お盆経のご案内<「お盆経(歓喜会)法要」オンライン参拝について>を御覧ください)
【2024年 お盆経(歓喜会)法要...
今年も、11月9日から10日にかけて、『報恩の一昼夜念仏・万灯会(まんとうえ)』を行います。
『報恩の一昼夜念仏・万灯会』とは、仏さまに灯明を供え、日頃の報恩感謝を込めて一昼夜「南無阿弥陀仏」を称えお参りする行事です。
有志の僧侶が集い、一昼夜お念仏をし、ご先祖様のご供養と報恩感謝のお参りをします。
今年も18時頃から、境内に沢山の灯明の明かりが灯ります。
...
7月15日(月)に開催されたG-1(ゴミマイナスワン)グランプリにおきまして、企業様や個人様からの協賛金やチャリティー募金を賜り、誠にありがとうございました。
総額 283,830円
藤前干潟を守る会日本赤十字社
上記2ヶ所へ義援金として寄付させていただきました。
謹んでお礼申し上げますとともに、ご報告させていただきます。
...
第一回ゴミマイナスワングランプリにご参加いただき、誠にありがとうございました。
皆様のあたたかいご協力と支援のおかげで、無事に開催することができました。
開会式会場である稲永スリップにて、天変地異等被災者追悼と一日の流れの説明を行いました。
それぞれの会場に移動しゴミを回収しました。想像以上のゴミの量と暑さに立ち向かいながら、皆様は精一杯ゴミを回収してくださいました。
多くの方とで心を...
G-1(ゴミマイナスワン)グランプリ
当日の天気が気になりますが、小雨であれば開催いたします。
当日の開催有無につきましては、7月15日(月)の朝6時までにHPの新着情報にてご案内いたします。
さて、G-1(ゴミマイナスワン)グランプリでは、皆様からのSDGsアイデアを募集しておりましたが、
大変素晴らしいアイデアが寄せられましたので、一部をご紹介いたします。
G...
ゴミマイナスワングランプリ
協賛企業紹介: オフィスコトノハ株式会社
本日は オフィスコトノハ株式会社/北平純子様の ご紹介です。
はじめまして、オフィスコトノハ株式会社の北平純子です。
「もっとうまく伝えられたら…」「もっとあなたの本音が聞けたなら…」アナウンスの仕事を15年間続けてきた私ですが、今もなおこの思いは変わりません。自信を持って話したい、何から話せばいいか分か...
私たちの「ゴミマイナスワン グランプリ」には、多くの企業様が共催・協賛としてご協力いただいております。
本日は、その中でもIT・Webに関する相談やサポートを専門とする【KATAAN】をご紹介いたします。
ビジネスにおいてITやマーケティングはすでに必要不可欠ですが、専門的でわかりにくいと思います。
KATAANでは「不要なモノは売らない、買わせない」をモットーに、ITとマーケティン...