2月のプロギングも皆様のご理解ご協力により、無事に終えることが出来ました。
雨にもかかわらず、多くの方にお集まりいただきました。
今回も(株)エコトップ 伊藤勝利様は軽トラックでご参加。
積載量が桁違いに増え、前回に続き多くの粗大ごみを回収することが出来ました。
処理費が必要な、家電等の粗大ごみの処理までご厚意で行っていただき、感謝申し上げます。
河川では環境と命を大切にと「...
願隆寺では毎月 第1土曜日10時~ 無料終活相談「後悔しないための終活カフェ」を開催しています。
終活カフェには精進モーニングと併せて参加される方が多く、充実した朝を過ごすためのお勧めイベントです。
2月1日(土) は、介護士 山田 慎也 先生 が講師でした。
テーマは『「認知症」の家族と上手に暮らす』です。
大切なポイントは、
「知る」と「早期発見・早期対応」そして…「一人で抱え込...
願隆寺では毎月 第1土曜日10時~ 無料終活相談「後悔しないための終活カフェ」を開催しています。
終活カフェには精進モーニングと併せて参加される方が多く、充実した朝を過ごすためのお勧めイベントです。
1月4日(土) は、行政書士の大沼勇人先生が講師でした。
『気にされていることがあれば、なんでもご質問ください!』とざっくばらんにスタート。
将来の「老後」と「お金」「相続」のお話を笑いを...
2024年も終わりに差し掛かり、年の瀬が近づいてまいりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
このたび、2025年に向けた「G-1(ゴミマイナスワン)グランプリ」と「プロギング」の打ち合わせを兼ねた懇親会を開催いたします。
G-1グランプリやプロギングに参加したことがある方、または興味をお持ちの方は、ぜひご参加いただけますと幸いです。
◆ 日時
12月14日(土)
18:00開...
11月9日(土)10日(日)には、おかげさまで報恩講・一昼夜念仏万灯会を無事厳修させていただきたくことが出来ました。ご懇志のご奉納やお供えを賜り、誠にありがとうございました。
例年同様、準備や受付のお手伝いをいただいた役員の皆さま、灯明の後片付けにご協力をいただきましたブロギングご参加の皆さまをはじめ、ご理解ご協力くださりました皆様に感謝申し上げます。
報恩講後には、説教師の弥陀讃堂 ...
この度、一昼夜念仏・万灯会10周年記念として、メールアドレス登録いただいた方へ『御朱印』お渡しいたします。
一昼夜念仏・万灯会詳細はこちら
御朱印プレゼント
11月9日(土) 16:00~21:00(予定) 記念御朱印
メールアドレス登録された方へ、御朱印お渡しいたします。
ご登録いただいたメールアドレスへ、願隆寺の行事案内などを配信させていただきます。
是非この機会に...
この度、一昼夜念仏・万灯会10周年記念として、『生まれ変わりチャリティ・協賛企業展示』を実施します。
一昼夜念仏・万灯会詳細はこちら
生まれ変わりチャリティ・協賛企業展示
展示時間
11月9日(土) 16:00~21:00
11月10日(日) 9:00~14:30
生まれ変わりチャリティと題して、協賛企業様などから寄進いただいたリサイクル品を展示、販売いたします。収...
この度、一昼夜念仏・万灯会10周年記念として、『願隆寺×竹あかり(燈和)コラボWS・竹灯明展示』を実施します。
一昼夜念仏・万灯会詳細はこちら
願隆寺×竹あかり(燈和)コラボWS・竹灯明展示
11月9日(土) 16:00~ 竹灯明展示
8月17日に竹あかり(燈和)様とのコラボ企画『竹灯明づくりワークショップ』を開催いたしました。
参加いただいた皆様の竹灯明は、一昼夜念仏・...
この度、一昼夜念仏・万灯会10周年記念として、『御満座の餅まき』を実施します。
一昼夜念仏・万灯会詳細はこちら
御満座の餅まき
11月10日(日) 16:00~ 御満座の餅まき
仏さまにお供えしたお餅を皆様に配らせていただきます。
ぜひ御満座の瞬間にお立ち会いください。
天候やご参列の人数により餅まきではなく、手渡しになることもあります。あらかじめご了承ください。
...
名古屋のSDGsを応援する環境情報誌「Risa」9月号(中日新聞折り込み)に願隆寺をとりあげていただきました!
記事を読んでいただいた方からイベント開催についてのお問い合わせを多数いただいております。
ありがとうございます。
9月、10月のスケジュールを以下に記載させていただきました。
お時間が合えば、お気軽にご参加ください。
◆ 9月20日(金) 19:00~21:00...