緊急事態宣言も解除され、永代供養墓への改葬、お墓じまいで三重県菰野町までお参に伺わせていただきました。 「大切にしてきたお墓じまいは出来れば行いたくない」と多くの方が感じておられると思います。 やむを得ないご事情の中、お墓を身近なお参りしやすい環境などにご移動した後、逆に今まで以上にお参りやご縁を深めてくださる方も多くいらっしゃります。 改葬後、安心してお参りしやすくご縁を深めて頂ける環...
本年も、新型コロナウイルスの感染症予防対策も行い、報恩の法要「一昼夜念仏・万灯会(まんとうえ)」を厳修いたします。
願隆寺のご本尊(阿弥陀如来)は、七高僧の一人である源信和尚作と伝承されています。源信和尚の著作である「往生要集(おうじょうようしゅう)」で説かれている内容をもとに、各地から集まった有志の僧侶みなで一昼夜お念仏をお勤めいたします。
当日参拝が難しい方にもご自宅でご参拝いただける...
本年も、新型コロナウイルスの感染症拡大防止対策も行い、組内各寺院参勤による、高田派伝統の報恩講式を厳修いたします。
当日参拝が難しい方にもご自宅でご参拝いただけるよう、
法要の録画を一定期間配信いたします。
下記リンクをクリックしていただくと動画法要がご覧いただけます。
日時:2021年11月6日(土) 午後1時 始経
所要時間 約1時間程度
【願隆寺 報恩講 動画参拝はこちらから...
報恩の一昼夜念仏万灯会開催日11月6日18時頃~ 桝田 英伸氏聖徳太子1400回忌記念 絵解き法話を開催いたします「予約不要 本堂へお越しください」〇聖徳太子千四百年御聖忌を迎えまつりて和国の教主聖徳皇 広大恩徳謝しがたし 一心に帰命したてまつり 奉讃不退ならしめよ 親鸞聖人『皇太子聖徳奉讃(こうたいししょうとくほうさん)』より今年は和国の教主(日本のお釈迦さま)と敬われる 聖徳太子の千四...
願隆寺では、通常は毎月第一土曜・日曜日の朝に精進モーニングを開催しております。
11月6日(土) 7日(日)と行われる一大イベント、報恩講および万灯会の行事と重なります。
今月は、11月7日(日)のみとさせていただき、コロナ感染症対策も考慮し、お粥に代えて、持ち帰り用のおにぎりをお振る舞いいたします。食べ物のため、先着50名までとなります。あらかじめご了承ください。
当日は、万灯会のイベ...
疎遠だった実のお母さんが急死したという報せを受け、当寺へいらしたAさん。いらした当初は、(葬儀を行わない)直葬をお望みでした。
Aさんはお父さんが早くに他界されたうえ、20歳の頃、お母さんが家を出て行ってしまい、以来、お姉さんとふたりで生きてこられました。ご苦労も多かったことでしょう。
出て行ってから数十年、お母さんとはほとんど会うことがなかっ...
報恩講 一昼夜念仏万灯会の準備を進めております。有り難い事に、既に多くの方に灯明をご奉納いただいております。
皆様引き続き、何卒宜しくお願い申し上げます。詳細は、チラシを御覧ください。(クリックすると拡大してご覧いただけます)
...
コロナ渦が長引く中で、葬儀から忌明け、一周忌以降の法事などの儀式を行わないという選択をされる方が増えてきました。そんな世相でも、毎月の月命日など、月に一回のお参りを欠かさないという方も多くいらっしゃいます。このブログでは、実際にお参りを欠かさずにされている方の声や、なぜ法要を行うのか、また、なぜ儀式が大切なのかなどを、実体験を交えながらお伝え出来たらと思っております。私自身は、日々のお参りを欠...
灯明の募集を開始致しました。願隆寺では、今年も11月6日から11月7日にかけて 『報恩の一昼夜念仏・万灯会(まんとうえ)』を行います。 『報恩の一昼夜念仏・万灯会』とは、仏さまに灯明を供え、 日頃の報恩感謝を込めて一昼夜「南無阿弥陀仏」を称えお参りする行事です。 有志の僧侶が集い、一昼夜お念仏をし、ご先祖様のご供養と報恩感謝のお参りをします。 今年も18時頃から、境内に沢山の灯明の明かりが灯り...
2021年秋の彼岸永代経は、
時代に対応し、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のひとつとして、
当日参拝が難しい方にもご自宅でご参拝いただけるよう、
法要の録画を一定期間配信いたします。
下記リンクをクリックしていただくと動画法要がご覧いただけます。
限定公開のため視聴にはパスワードが必要です。
(秋の彼岸永代経のご案内、裏面「動画参拝について」を御覧ください)
 ...